前の記事>>

鹿児島旅行 その3

 今日は、とんでも無い蒸し暑さで、不快指数がかなり高い感じですね。ちょっと、嫌になってきます。
 そして、3連休に合わせる様に、台風7号がやってきてまして・・・。やや北側に反れてくれている様なので、このままこっちこんといてくれっ!って勝手な願いを掛けております。せっかく、夏休み最初の3連休なんですからね~。海や山で遊びたいじゃないですか~。まぁ、うちの夏休みはもっと先なので、普通の3連休なんですが・・・。ま、それでも夏本番ってことで、この3連休は島根県益田市匹見町へ行ってきます!
 それはさておき、ひっぱりました、鹿児島旅行の続きです。

続き▽

| 旅行::九州地方 | 09:07 AM | comments (x) | trackback (0) |

鹿児島旅行 その2

 暑い!ですねぇ。梅雨は、自然消滅か?って思っていたら、大阪はまだ梅雨の最中だそうで、今週末くらいに梅雨明けになるんじゃないかと言われています。湿度が高くて、気温が高くて、日差しがきつくて・・・。この間は、地元のプールで泳いできましたが・・・2時間弱ほどだったんですが、日焼け感があります。また、その後、京都から3時間ほどウォーキングをしていたので、首もとがまだ熱を持っていたり・・・、本当に夏がやってきたんだなぁって感じですね。

 さて、先週、何回か更新するつもりで書き始めた鹿児島旅行ですが、更新が滞ってしまいました。すいません。
 では、その鹿児島旅行の続きです。

続き▽

| 旅行::九州地方 | 08:29 AM | comments (x) | trackback (0) |

鹿児島旅行 その1

 いきなり、夏がやってきましたね。ちと、驚きです。梅雨のジメジメ感が嫌だと言ってましたが、夏を舐めてたなって感じです。いきなり、寝苦しい夜に体がついていっていない感じです。
 寝苦しい原因は、不快指数の高い夏の到来だけでなく、日焼けというのもあるのですが…。

 その日焼けの原因、九州は鹿児島県に、週末、行ってきました。大阪も暑かった様ですが、鹿児島も相当暑かったんですよねぇ。そんなわけで、今季最初の日焼けで、体が熱を持って、寝苦しいことこの上なかったわけです。

続き▽

| 旅行::九州地方 | 08:26 PM | comments (x) | trackback (x) |

奄美大島 その3

 今朝は、なんだか曇ってます。まぁ、何にしても、お彼岸が開けると、気温が落ち着いた感じがするのでいいのですが、天気予報による気温は、30度を越えているんですよね。30度を越えると真夏日なわけでして、大阪ではまだ真夏日が続いているってことなんでしょうか。
 まぁ、夏も終わってみれば、早かったなぁって思います。といっても、再来週にもう一度、海水浴があるんですが・・・(^^ゞ

 では、奄美大島の最終回。マングローブの続きからです。
続き▽

| 旅行::九州地方 | 02:00 PM | comments (x) | trackback (0) |

奄美大島 その2

 朝晩が涼しくなってきたというか、そろそろ窓を開けて寝るのは止めた方が良さそうな気温になってきました。今年の秋から冬の長期予報では、寒暖の差が激しいとのこと。風邪ひかない様に注意しないといけませんね。でも、長期予報で、ここ最近外しまくってる気がするんですが・・・。まぁ、あくまで予報なので、目安だと思ってるんですけどね。

 さて、奄美大島というか、マングローブ原生林の続きです。
続き▽

| 旅行::九州地方 | 11:50 PM | comments (x) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑

CALENDAR

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<前月 2023年09月 次月>

LOGIN

現在のモード: ゲストモード

USER ID:
PASSWORD:

NEW ENTRIES

RECENT TRACKBACK

CATEGORIES

ARCHIVES

LINK

PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)